「平成のカラオケで最も歌われた歌手」 は浜崎あゆみに日本中が 「?」通信カラオケ「DAM」を運営している第一興商が、平成6年(1994年)4月から平成30年(2018年)10月までのデータを集計し、「平成」の時代に最も歌われた曲、最も歌われた歌手、それぞれの年で最も歌われた曲を発表しました。
最も歌われた曲は一青窈の「ハナミズキ」。2位はMONGOL800の「小さな恋のうた」で3位は高橋洋子の「残酷な天使のテーゼ」。
だが、最も歌われた歌手が浜崎あゆみだったことから、驚きと疑問の声が上がっています。続きを読む
コメントフォーム